マイクロステーション(?)の怪
乙です。ここ2週間くらいの間で4回も外人さんに道をきかれるなどで話しかけられた。とりあえず4回中3回は相手もこちらが英語ダメ野郎とわかってくれたらしく簡単な単語とかゆっくりしゃべってくれたんで身振り手振りで何とかしのいだんだが、一番最近聞かれた内容がさっぱりわからなかった。聞かれたのは、いきなり近づかれて「マイクロステーション?」とか言われた?え?マイクロステーションって何? と素で日本語で返してしまった。言い直して What is マイクロステーション? と聞いたらOh~ とか言われて渋い顔をされ、後ろにいた連れと思われる女の人にはちっ と舌打ちされた(ひでぇ)僕は英語はてんでダメなので英語の必要性を痛感させられた。おそらく皆の中で一番英語がダメなんで、今更ちゃんと勉強しておけばよかったとか思いながらも、まあ過去のこと悔やんでてもしゃーないんで行動するしかないなとちゃんと勉強しようと思いました。しかし帰って辞書でもしらべたがマイクロステーションがわかんねぇ(Microstation?)聞き間違いかな・・・
英語のダメさには自信があるぜ!
返信削除日本に来るなら少しは日本語勉強してこいと思う。
英語で答えられないとこっちが悪いみたいな空気になるよね。
「お前のstationはmicroだな」
返信削除という侮蔑だと思う。