Powered by Google

2011年7月25日月曜日

テレビが終わる日

2011年7月24日テレビが終わりました。「アナログ放送なんて関係ねーよ」とか思っていても終わるとなると寂しいものです。
最近のテレビはつまらんとか、 もうテレビの時代は終わったとか、口で言ってても、実際に今はテレビを見なくなっていたとしても、私たちは小さい頃からテレビがある生活をしてきましたし、学校などの話題のほとんど全てはテレビから得たものでした。
私は世界が終わった日を想像して楽しむ子でしたが、まず「世界の終わり」で思い浮かぶのが、テレビが映らなくなる日常でした。それほどテレビは生活に密接に関わって来ていましたし、社会そのものでした。
これまで幾度となく想像してきた世界の終りの日(=テレビが終わる日)が、ついに訪れるということなので、ぜひともより深く体験しておきたいと考え、アナログテレビを家中探してかき集めてきました。
家にあったアナログテレビは、年代物のシャープのモノクロテレビと、これまたシャープのアナログテレビ対応ケータイV402SHでした。ケータイでテレビが観れるなんて当時(2004年)はかなり珍しいものでしたが、これを好きこのんで選んでしまうあたり、私はテレビっ子だったのかもしれません。
ケータイテレビはギリギリ電波が届くくらいでしたが、モノクロテレビは付属アンテナでは全く電波を受信できませんでした。そこで、アンテナからの電波をケーブルで受信してみることにしました。
久しぶりに同軸ケーブルを切って剥いてテレビに繋ぎました。ファミコンをテレビに接続していた時代を思い出します。
11時45分、ギリギリでしたがモノクロテレビでも放送を受信できました。そしてその15分後に彼はその役目を終えました。最後に活躍できたところを見られてよかったです。

2011年7月15日金曜日

ミソジライダー解決編: リベンジ

先日、バイクを再購入してオヤジライダー2になりました。


前回前々回のログでも書きましたが、最初の購入に45万、盗難後の再購入には結局13万かかりました。盗難保険をきちんと選んでおけば10万近く浮いていたかと考えると、いいかげんな紹介をしたバイク屋を恨みたくもなりますが、今後のメンテでもお世話になるので良好な関係を維持しなくてはなりません。

なんとも、幸先の悪い出だしですが、気をとりなおして、新たな出発をしました。最初の遠出は、ミソログ一周年記念旅行も兼ねた有馬へのツーリングでした。


再購入後の唯一の良かった点は、バイク屋のはからいで装備が充実したことでした。私のトリッカー1号は荷台がなかったため、座席の後ろのほうに荷物を縛り付けていたのですが、荷台を装備したことで座席が広くなりました。

また、タンクバッグを装備したことによって、(これまた紛失?盗難?で再購入した)アンドロイドを見える位置に装着できるようになりました。これでGoogleMapsナビを使ってすいすいツーリングも楽しめるはず。

しかし、日中に使用すると、太陽光の反射で見にくく…、


しかも、すぐに熱暴走してしまって音もなく落ちてしまいました。落ちたアンドロイドは5~10分ほど休憩しつつ500ccペットボトルのお茶で冷やすと復活しました。電池の持ちについては、エネループ4本で充電しつつ使うと数時間ナビを使えそうなくらいだったので、夜間はバリバリ使えそうです。

走行中にアンドロイドを見るのは若干危険なので、Bluetoothイヤホンマイクなどで、音声案内を飛ばせばかなり便利になりそうだなあと思いました。


6/27の再納車後、6/28に数十キロ試運転して、6/29~30の有馬温泉、合計175キロ。鍵の数が倍になり、安全そうなガレージのために月1.1万かかっていますが、今度こそミソジライダーがデビューしました。

2011年7月11日月曜日

昼飯探訪 千日前線 阿波座編

こんにちわ、こんばんわ。

地下鉄千日前線 阿波座駅周辺にある「印度のルー」に
行って来ました。



佇まいはこじんまりしていますが少し店先の看板は派手です。

昼時はそこそこ混雑しているので少し時間をずらして訪問。
 
 
 
 
 



写真付きのメニューがずらりと壁にぶら下がってます。

食欲がそそられますね。
 
 
 



某○○壱番カレー屋とは違った感じのメニュー。
トッピングは可能の模様。

トッピング好きの私としては見逃せないです。

 



ロースカツカレー温玉のせ大盛を注文っ!

ルーは甘め仕様。印度っぽくない!人を選びそう。

カツは中々おいしい肉をつかってそう。

ただやはりご飯の量が某CoCo○○屋のように細かく注文できないのは個人的にマイナス。

もう少しメニューのバラエティを増やしてほしいところ。

私はもういきませんがカレー好きの方は一度チャレンジしてみては。

お店情報
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270105/27036369/

2011年7月4日月曜日

省エネルギー

今年は震災の影響による電力不足のため、各地で省エネが呼びかけられています。

しかし季節は夏!

日が照りつける日中、蒸し蒸しと寝苦しい夜、ついついクーラーのスイッチに手が伸びてしまいがちです。

そこで今回は私がなるべくクーラーを使わないために実践していることを紹介します。


まずはこちら。
ユニクロのシルキードライ

汗を素早く吸収・拡散して蒸れを防ぐドライ機能を備えており夏の湿度による不快感を抑えてくれます。
体感の湿度が低くなれば多少気温が高くてもクーラーなしで過ごすことが出来るので重宝しています。
肌触りも良いのでオススメです。
夏本番になると品薄になるかもしれないので、今のうちに買っておくと良いかもしれません。


次はこちら。
冷却クールジェルマット(ベッド用)

某共同購入サイトで購入しました。通常6,800円が半額の3,400円さらに割引チケット使用で2,400円!安い!
割引チケットの使用期限がギリギリだったので買ってしまったものですが良しとしましょう。
使用感は、マットの上に寝転がるとほんのりひんやりします。
そのまま入眠できればクーラー要らず。
ただ、15分もすると体温でジェルがぬるくなってしまうので眠りに入るまでに時間がかかる人にはあまりオススメできないですね。



そして最後に。
昔から定番の扇風機

しかし、単に部屋の中で扇風機を回すだけではなく一工夫します。
その方法は、部屋に空気の出入り口を二箇所設け、その一方に部屋の中から外に向かって扇風機を回します。
これで、部屋の中の空気が外に排出されその分、外気が取り込まれます。
日中は外気も暑いので効果はあまりありませんが、夜間はなかなか涼しいです。
テレビでもよく紹介される方法ですが、やってみると思った以上に効果があるので是非試してみてください。


主に上記の方法の実践で、今年はまだ一晩クーラーをつけただけでそれ以外はクーラーなしで過ごせています。

皆さん、省エネしてますか?

2011年7月1日金曜日

ミソオフ#5: アンドロイドアプリを作ろう

ミソログ1周年を記念して、5回目のオフ会は温泉旅行に行ってきました。
また、かねてより興味のあったAndroidアプリを試作してきました。

城崎温泉、香川うどん巡り、白浜温泉、などの候補がありましたが、有馬温泉に決めました。

ホテルの予約には「じゃらん」を利用しました。うわさの「グルーポン」も使ってみたかったのですが、候補が限られてしまい交通費などを加味して考えるとそこまで安くならなかったので断念しました。

http://www.jalan.net/
http://www.groupon.jp/
当日は、偶然にも温泉街にてテレビのロケをしていました。ハイヒールの二人の声が大きくてすぐわかりました。チュートリアル徳井やたむけんも来ていました。ちょっともうかった気分です。

7/21の17:00か19:00くらいからABCテレビで放送されるらしいです。録画しておこうと思います。
泊まったホテルには談話室もあり、ランチを食べたカフェと談話室と大浴場で、それぞれ30分~1時間くらいずつブレストをして、最近話題のAndroidのアプリのアイデアを集めました。

その中から、それぞれ一つずつ試作するものを決めて、翌朝11時のチェックアウトまでに、何かしら動くアプリを開発しました。
私が作ったDroidMask(仮)は、色んな顔のパーツをAndroidに表示させ、それを手に持ってマスクのように顔にくっつけることで、パッチリメイクの目に変身できたり、腹話術の人形みたいにパクパク動く口に変身できたりします。

私はAndroidアプリ開発初心者なので大したことはできなかったのですが、残りの参加者2人はAndroidアプリ開発経験者なので、すごく助かりました。

usushioが作ったb_scan(仮)は、食べ物などに付いているバーコードを読み取ることで、その食べ物のカロリーを取得できるアプリです。もし取得できない食べものの場合は、自分で数値を登録することで次からは取得できるようになります。

今後、一日ごとの取得カロリーなどを計算できる機能などを検討しています。もともと欲しいアプリだったので、完成すればメチャ便利なアプリになるはずです。私も楽しみです。

今回試作した3つは、7月末を目処にマーケットにリリースする予定です。お楽しみに。